揺さぶる人【毎日更新3,398日目】

安心・安全な環境というと、
どんなイメージでしょうか?
 
 
多くの人は、安定した定常状態
のようなものを考えるのではない
でしょうか。
 
 
確かに安定した定常状態は居心地
がいいかもしれません。
 
 
が、そこには変化がないので
進化や発展もおきません。
 
 
安定した定常状態とはある意味
停滞状態、さらには死んだ状態
とも言えます。
 
 
より良い状態になるためには
なんらかの揺らぎが必要です。
 
 
みんな仲良しで同じ考えばかり
だと、そうした揺らぎは起きま
せん。
 
 
揺さぶる人が必要です。
 
 
あなたの所属しているコミュニティ
には、そうした揺さぶる人を受け入れ
る寛容さがありますか?
 
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場「一簣」
5月8日(金)
https://www.facebook.com/events/683518689075032/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『起業1年目の教科書 実践読書会』
5月13日(水)
午後開催
https://www.facebook.com/events/241585060566793/
夜開催
https://www.facebook.com/events/152988879363592/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━