ビジネスコーチの中村です。
学んだことが上手くできないときに、
あなたはどうしていますか?
もっと知識をつけなければ、
もっと高いスキルを習得しなければ
と思ってしまうかもしれません。
ですが、何かを加えるまえに
基本に立ち戻ってチェックする
ことがいいと私は思っています。
コーチングスクールを運営して
これまで沢山の人に伝えてきました。
学んでトライしたけどここが上手く
いかないという相談も多数受けて
きました。
そうした相談のほぼすべてが
基本的なところに立ち返ると
改善できます。
スポーツでもそうでした。
若いときには国体選手を長く
やっており、インカレ優勝経験者や
日本代表経験者たちとも一緒に練習
していました。
彼らは調子が悪くなると、
決まってものすごく簡単な
基本動作を確認して調整して
いました。
初心者がやるような練習です。
熟考できていない浅い知識や
未完成なスキルを次々に加えて
いっても完成度は高まりません。
多くの知識やスキルよりも
基本を徹底的に磨くことが
完成度を高めると思います。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『起業1年目のお金の教科書』
に学ぶ実践読書会
7月25日(水)
https://kokucheese.com/event/index/525644/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━