同じ回数でも【毎日更新2,580日目】

IMG_8882

 

ビジネスコーチの中村です。
 
新しいことを習得するには練習を
しなければいけませんね。
 
 
当然ながら、その回数は多いほうが
習得も上達も早くなります。
 
 
でも、たとえば1年間に同じ回数を
練習していても、その習得度と上達度
に大きく差がでる人がいます。
 
 
その原因には2つあると思います。
 
 
一つは、練習のやり方にムラがあるか
毎日続けたかの違いです。
 
 
1ヶ月にいっぺん30回の練習をするのと
毎日1回練習を続ける違いです。

どちらも月に30回の練習はしていますが、
やはり毎日続ける人のほうが習得できます。

もう一つは、1回ごとの練習をどれだけ
真剣にやったかの違いです。

1ヶ月にいっぺん30回やる人のケースでは
30回という回数をこなすことに意識がいって、
その1回毎を本気の全力でやらないことが
多くなります。

1日1回だけの人は、その1回を真剣に本気で
取り組みます。

この2つの違いが積み重なって、1年間に
同じ回数を練習したとしても結果に大きな
違いが生まれてしまうのです。

心から習得したいと思うことがあるなら、
毎日1回本気で真剣にやり続けるといいで
すよ。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『第12期スモールビジネス売上アップ塾』
 体験説明会

金沢開催がはじまります
http://coach-n.biz/sb12/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━