修理よりメンテナンス【毎日更新3,406日目】

機械などは、大きな故障をすると
修理しても完全に元通りにはでき
ないことがあります。
 
 
とくに日頃メンテナンスをして
いないで故障したようなものは
なおさらです。
 
 
多大な費用がかかるのに元には
戻せないのはもったいないです
よね。
 
 
それよりも、日頃のわずかな労力
と費用でメンテナンスしていた
ほうが長持ちします。
 
 
壊れてからの修理より日頃の
メンテナンスが大切なことは、
機械ものに限りません。
 
 
健康もそうでしょう。
人間関係もそうではないで
しょうか。
 
 
他にも、組織運営や経営なども
当てはまるでしょう。
 
 
他にもいろんなものがありそう
です。
 
 
日頃のメンテナンスを忘れて
いるものはありませんか?
 
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
6月4日(木)
https://www.facebook.com/events/565217861079097/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『起業1年目の教科書 実践読書会』
6月6日(土)
午後開催
https://www.facebook.com/events/257473998707691/
夜開催
https://www.facebook.com/events/754289161773856/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━