仕事のセルフイメージ【毎日更新3,205日目】

「仕事は?」
と聞かれたらどう答えている
でしょうか。
 
 
営業です、
建築業です、
介護職です、
デザイナーです、
 ・
 ・
 ・
 
いろんな答え方があるでしょう。
 
 
それぞれ自分はこんな仕事をする
人間だとのセルフイメージをもって
いるはずです。
 
 
そうした自分を定義するものを
もって確立させようとするのは
大切だと思います。
 
 
そうすることで、そこでより
高いレベルを目指そうともする
でしょう。
 
 
ただ、一方であまりにもセルフイメージ
を限定して固めてしまうと、発展や成長
を止めてしまうかもしれません。
 
 
セルフイメージが自分を限定して
しまうのです。
  
 
そうならないためにも、
セルフイメージを「何をするか」
という側面だけでなく
「何を目指すのか」という観点
からも定義したらいいでしょう。
  
 
限定してしまうセルフイメージと
可能性を広げるセルフイメージ。
 
 
あなたのセルフイメージはどちら
でしょう?
 
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場「一簣」
11月4日(月・祝)
https://www.facebook.com/events/1133658736835495/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『起業1年目の教科書 実践読書会』
11月7日(木)
午後開催
https://www.facebook.com/events/835642350170780/
夜開催
https://www.facebook.com/events/711683769345789/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━