センスや才能より継続すること【毎日更新4,879日目】

やりたいことがある時に、そのことが
自分に向いているかその分野の才能が
あるかと考えるでしょうか?

私は、そんなことは考える必要ないと
思っています。

やりたければやればいい。

短期間にどんどん習得できる人もいれ
ば、中には時間がかかる人もいるでしょ
う。

たとえ時間がかかって人より覚えが悪
くても、コツコツ続けていればそれな
りのレベルにまで到達できます。

その分野でのトップレベルで活躍する
ようなレベルには、もしかしたら向き
不向きや才能の有無が関係あるかもし
れません。

それがわかるのはそのレベルに近づい
てからでしょう。

そこに到達するまでは、そんなこと考
えずに、ただ学びと練習を積み重ねる
だけです。

ほとんどのことに、特別なセンスや才
能は必要ないと思っています。

それを迷って悩む時間があれば、その
時間に1つ学んで練習すればいいでしょ
う。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
6月1日(土)
https://fb.me/e/3s6Pf8csS
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━