コミュニケーションも練習しだい【毎日更新3,224日目】

昨日は、税理士の先生向けの研修で
講師をしていました。
 
 
テーマは
「人が定着し成⻑する組織とは」。
 
 
コーチングの基本を使って、人が成長
するための組織作りの方法をお伝えし
ました。
 
 
研修では、やって当たり前と思うよう
な仕事でも、やってくれたら「ありがとう」
くらい言いましょう、とも伝えました。
 
 
すると、参加されていた方からこんな
こと言われました。
 
 
「私は、この仕事をはじめたころには
『ありがとうございました』が言えずに
何度も練習ました」と。
 
 
その方はもと国税局の職員だったそうで、
仕事で「ありがとうございました」と言う
ことがほとんどなかったそうです。
 
 
すると、そう言わなければならない立場
になったときに、いざ言おうとすると
口がうまく回らずに噛んでしまう。
 
 
そこで、一人でなんども「ありがとう
ございました」と声に出して練習を繰り
返したそうです。
 
 
私もコーチングを学んだ当初に同じような
練習をしました。
 
 
私の課題は相槌でした。
 
 
「そうなんですね」
「なるほど」
という言葉がうまく言えませんでした。
 
 
それまで人生でたぶん一度も使って
いなかったのでしょう。
 
 
こんな簡単な単語が、噛んでしまったり、
ぎこちなくなってしまったりしたのです。
 
 
そこで、1つの単語を1週間繰り返し
車の運転中やお風呂で発音して練習しました。
 
 
そして翌週は、次の単語をまた練習。
 
 
実際に発声するコミュニケーションは
学んだだけではリアルな会話で自然に
できるようになりません。
 
 
コニュニケーションの勉強をしても
進歩しない人は、この発声練習を
していません。
 
 
声に出すことは、身体を使う動作
です。
 
 
使い慣れていない身体の動きは
ぎこちなくなります。
 
 
スポーツで新しい基本動作を
習得しようとしたら、毎日練習する
ように、新しい言葉を使いこなすには
実際に発声する練習が大切です。
 
 
コミュニケーションスキルを高める
には、学んで知識を増やすだけでなく
実際に声に出す練習が欠かせません。
 
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場「一簣」
12月4日(水)
https://www.facebook.com/events/512612069331235/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『起業1年目の教科書 実践読書会』
12月11日(水)
午後開催
https://www.facebook.com/events/1195294410681766/
夜開催
https://www.facebook.com/events/431468764459234/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

メルマガ「コーチの視点」
お名前(姓)  *

 (例)山田
お名前(名)  *

 (例)太郎
Eメール  *

 

 スポンサードリンク

関連記事

 

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

プロフィール

中村 慎一

  • ビジネスコーチ
  • オフィスエンカレッジ代表
  • 銀座コーチングスクール富山校代表

富山県魚津市出身
新潟大学法学部中退後、2度の転職で 土木コンサルティングの会社へ。2年で取締役就任。2006年コーチングサービスを専門に提供するオフィスエンカレッジを設立して独立。
日本海側でのコーチング普及を目指して日本コーチ協会日本海チャプターの設立に携わり、 チャプター代表を務めるなど、富山でゼロからコーチング市場を開拓してきた。
起業家、経営者・管理職へのエグゼクティブコーチング、企業等でのコーチング研修など、経営戦略とコーチングを合わせたビジネスのサポートを中心に活動している。2012年4月からは、地方銀行の経営相談員としても活躍、社長が元気で前向きになるとの好評を得ている。
毎日更新のブログは連続1,000日を達成して継続中。

メルマガ登録

お名前(姓)  *(例)山田

お名前(名)  *(例)太郎

Eメール  *

更新カレンダー

2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

▲ このページの先頭へ