ビジネスコーチの中村です。
ものごとには、基本的なやり方
というものがあります。
それは確かに大切なのですが、
どんな人も全く同じやり方である
必要はありません。
例えば、独立してお客様を作って
いく時にはよく言われるのが
・ブログを立ち上げてどんどん発信し
・分かりやすい自己紹介をできるようにし
・人と違ったキャッチコピーを作って
・とにかくたくさんの人にアピールする
などですよね。
これは、間違ってはいません。
でも、誰もがこの”方法”をやらなければ
ならないというわけではありません。
その人の状態、得意なこと、そしてどんなお客様を
求めているか、などによってふさわしい”方法”
は違ってくるはずです。
大切なのは基本的な考え方。
その考え方にそって選ぶ”方法”は
それぞれの状態や状況によって
それぞれ違ってくるはずです。
お客様を獲得する能力を高めるための
『スモールビジネス売上アップ塾』で
ある受講生にこんな指導をしました。
・ブログは書かなくていい
・フェイスブックもしなくてOK
・自己紹介はわかりにくくていい
・仕事のPRや売り込みもしない
・◯◯を丁寧にするだけ
(この内容は大切な差別化要因なので
ちょっと公開できません)
こうすることで、次々と自分が望んだ通り
のお客様が増えています。
それも、売り込むことなく相手から
「ぜひお願いします」と申し込まれて
いるのです。
「みんながやっているから」
と人と同じやりかたに飛びつく前に、
自分は何が得意で、どんなお客様が
欲しいのかをしっかり考えましょう。
やりかたは、目的や状況によって
それぞれ違うはずですよ。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『実践読書会』
『起業1年目の教科書』に学ぶ
失敗しない勝者の起業術 〜第4章〜
<8月18日開催>
昼の部 13:30〜16:00
https://goo.gl/a9e7K7
夜の部 18:30〜21:00
https://goo.gl/bf3wvQ
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━