ほめてくれる人は敵【毎日更新3,164日目】

「君をほめる人は敵だ」
 
ロシアのバレエアカデミーの
校長が生徒に言った言葉です。
 
 
同じような言葉を私も言われた
ことがあります。
 
 
「ほめられていると危険ですよ、
その環境から抜け出しましょう」
 
東京でがんばる30代の起業家から
言われました。
 
 
そこそこできていると、多くのひと
がほめてくれます。
 
 
それで安心すると、そこそこで
止まってしまいます。
 
 
それ以上の努力をしなくなって
しまいます。
 
 
もちろん、ほめられるのは嬉しい
ことなのですが、その嬉しい気持ち
がより向上しようという行動につな
がるのか、そこで安心するのか、
どちらになるのかを気をつけたい
のです。
 
 
自分はどっちのタイプなのか?
 
 
もし後者ならば、ほめられる環境に
ばかりいると危険かもしれませんよ。
 
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場「一簣」
10月2日(水)
https://www.facebook.com/events/353084172235637/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『起業1年目の教科書 実践読書会』
10月4日(金)
午後開催
https://www.facebook.com/events/965391830472659/
夜開催
https://www.facebook.com/events/389931081612149/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━