ビジネスコーチの中村です。
勉強やスポーツでは成績を
評価されます。
そうしたなかで自分より高いレベル
の相手についていけなくなったら
どう感じますか?
状況によってや相手によっては
いろんな感情を持つでしょう。
私もそうですが、最近ついて
いけなくなって嬉しいと思う
ことがありました。
ゴールキーパーとして参加している
アイスホッケー練習会があります。
メインメンバーは大人になってから
はじめた初心者のオジサンたちです。
そこに時々参加してくる中学生が
います。
けっこう上手くてシュートもいい
コースに打ってきます。
それでも、いちおう過去に国体選手
だった私は、ほとんどセーブして
いました。
フェイントにもついていくことが
できていました。
何度か私が気づいたクセを伝えて
いましたが、どうしたらいいかな
どアドバイスはしていませんでした。
ところが、
最近、急にステップアップして
きたのです。
シュートのキレが増して、コース
が読めなくなってきました。
フェイントのスピードとタイミング
が格段に向上してついていけなく
なりました。
「うまくなったな」と言うと、
とても嬉しそうな顔です。
ヒントをあげなければよかった、、、
などとは思いません、私もすなおに
嬉しくなりました。
子どもが成長する姿はほんとうに
清々しくて気持ちいいですね。
おとなになっても純真な向上心
忘れないでいたいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場「一簣」
5月4日(土)
https://www.facebook.com/events/267979807416725/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『起業1年目の教科書 実践読書会』
5月5日(日)
午後開催
https://www.facebook.com/events/271018320289097/
夜開催
https://www.facebook.com/events/570843059992299/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『ビジネスコーチング実践会』
4月10日(水)
午後開催
https://www.facebook.com/events/796748367360794/
夜開催
https://www.facebook.com/events/1029188887276248/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━