こんにちは、
中村慎一です。
「自分の葬儀の場面を想像してください、
どんな人が集まっていますか?
何を話していますか?」
というワークを自己啓発セミナーなどで
問いかけられた事があります。
その場ではあまり具体的なイメージ
は湧いてきませんでした。
ですが、実際に誰かのお葬式に参列
していると、ありありと考えます。
これまでたくさんの葬儀に参列
してきました。
いろんな葬儀がありました。
宗教や宗派による形式の
違いだけでなく、その場の
空気感の違いを感じます。
どうも仕事のお付き合いで
参列している人ばかりと
感じる葬儀もあれば、
心から故人を惜しむ人たちが
集まっている葬儀もありました。
そうした場に漂うものを感じながら
「自分の時はどうなのだろう」
と考えると強く思うことがあります。
「葬儀には生き方が現れる」と。
どんな生き方をしてきたかで、
どんな人が参列するかが決まります。
その時には自分はもう言い訳も
できません。
そう考えると、今日1日への向き合い方
が違ってきます。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『実践読書会』 9/15開催
〜起業1年目の教科書に学ぶ
失敗しない勝者の起業術:第4章〜
https://www.facebook.com/events/1232399520156837/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【予告】ブレインダンプ合宿
11/11-12 富山で開催
詳細は近日中に発表予定
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━