新しい刺激を与えていますか【毎日更新3,061日目】

『廃用性萎縮』ということばを
知っていますか?
 
 
安静状態が長く続いて身体を動かさない
でいると、筋肉や関節が萎縮することです。
 
 
刺激を受けないと筋肉も関節も
必要ないと判断されて萎縮して
いくというのです。
 
 
同じことが、脳にも言えるという
ことを聞いたことがあります。
 
 
使わないと脳のネットワークも
どんどん減っていくのだと。
 
 
さらには、使っているつもりでも
同じことの繰り返しは脳にとって
だんだん刺激ではなくなっていき、
その回路は萎縮していくとも。
 
 
たとえば、食事の時の箸。
 
 
小さな子どものころは、うまく
使えずに必死に使いこなそうと
していたのは脳に大きな刺激です。
 
 
そうして脳のネットワークが発達
していきます。
 
 
こどもは、食事の箸にかぎらず
とりくむこと全てが新しい刺激
です。
 
 
でも大人になってから食事の時に
箸をつかうことにはほとんど意識
をしていないでしょう。
 
 
そうなると、もう大きな刺激では
なくなっています。
 
 
同じように、だんだんと日々の
行動のほとんどが習慣化して
新しい刺激ではなくなっている
でしょう。
 
 
そうなってしまうと、脳の回路も
だんだん萎縮していくというのです。
 
 
毎日同じような仕事をして、同じような
行動パターンを繰り返していては、脳の
廃用性萎縮がはじまっているかもしれ
ません。
 
 
大人になって新しいことが覚えられない
とか、物忘れが増えたとかは、その前兆
かもしれませんね。
 
 
脳に新しい刺激を与え続けることを
意識的にやりませんか?
 
 
かんたんなことでもいいでしょう。
いつもと違ったことにトライする。
 
 
ちなみに、私は先日から利き手でない
左手で食事をするようにしています。
 
 
ちょっと不自由なことや面倒なこと
をあえてやってみてはどうでしょう。
 
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
【6月13日(木)】
ベストセラー作家と対談します
「10万部作家 今井孝 ✕ コーチ 中村慎一 対談セミナー」
https://www.facebook.com/events/638321383350053/ 
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場「一簣」
7月4日(木)
https://www.facebook.com/events/1580194835446764/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『起業1年目の教科書 実践読書会』
6月12日(水)
午後開催
https://www.facebook.com/events/2426838007350392/
夜開催
https://www.facebook.com/events/859535551098876/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

メルマガ「コーチの視点」
お名前(姓)  *

 (例)山田
お名前(名)  *

 (例)太郎
Eメール  *

 

 スポンサードリンク

関連記事

 

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

プロフィール

中村 慎一

  • ビジネスコーチ
  • オフィスエンカレッジ代表
  • 銀座コーチングスクール富山校代表

富山県魚津市出身
新潟大学法学部中退後、2度の転職で 土木コンサルティングの会社へ。2年で取締役就任。2006年コーチングサービスを専門に提供するオフィスエンカレッジを設立して独立。
日本海側でのコーチング普及を目指して日本コーチ協会日本海チャプターの設立に携わり、 チャプター代表を務めるなど、富山でゼロからコーチング市場を開拓してきた。
起業家、経営者・管理職へのエグゼクティブコーチング、企業等でのコーチング研修など、経営戦略とコーチングを合わせたビジネスのサポートを中心に活動している。2012年4月からは、地方銀行の経営相談員としても活躍、社長が元気で前向きになるとの好評を得ている。
毎日更新のブログは連続1,000日を達成して継続中。

メルマガ登録

お名前(姓)  *(例)山田

お名前(名)  *(例)太郎

Eメール  *

更新カレンダー

2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

▲ このページの先頭へ