「業界」という言葉を使っていませんか?【毎日更新3,896日目】

企業でコーチングしていて
私が強く反応してしまう言葉
があります。

それは

 「うちの業界では」

という言葉です。

 製造業ではこうしている
 サービス業だから
 流通業界では

といった大きなものから、
さらに細分化したものまで
さまざまですね。

こうした言葉は、新しいことへ
踏み出せない理由として使われる
ことが多いです。

それまでやっていたことを正当化し、
それを変えるのは”業界の常識”から
外れるからできないと説明されるの
です。

そうしていると、ずっと過去の踏襲
をしているだけになりますよね。

この言葉が使われるといつも私が
質問するのか、

 そもそも、業界って何?

 業界って何のための枠組み?

 誰がいつ作ったの?

 お客様にどう役立ってるの?

ということです。

残念ながら、帰ってくる答えの
ほとんどが内向きの理由。

自分たちの都合と利益を守るためで、
お客様の方向を向いていません。

お客様は業界なんて境界線は
まったく意識もしておらず
関係ないですよね。

もっと自由に考えていきましょうよ。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
10月2日(土)
https://fb.me/e/LltIRmUy
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

メルマガ「コーチの視点」
お名前(姓)  *

 (例)山田
お名前(名)  *

 (例)太郎
Eメール  *

 

 スポンサードリンク

関連記事

 

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

プロフィール

中村 慎一

  • ビジネスコーチ
  • オフィスエンカレッジ代表
  • 銀座コーチングスクール富山校代表

富山県魚津市出身
新潟大学法学部中退後、2度の転職で 土木コンサルティングの会社へ。2年で取締役就任。2006年コーチングサービスを専門に提供するオフィスエンカレッジを設立して独立。
日本海側でのコーチング普及を目指して日本コーチ協会日本海チャプターの設立に携わり、 チャプター代表を務めるなど、富山でゼロからコーチング市場を開拓してきた。
起業家、経営者・管理職へのエグゼクティブコーチング、企業等でのコーチング研修など、経営戦略とコーチングを合わせたビジネスのサポートを中心に活動している。2012年4月からは、地方銀行の経営相談員としても活躍、社長が元気で前向きになるとの好評を得ている。
毎日更新のブログは連続1,000日を達成して継続中。

メルマガ登録

お名前(姓)  *(例)山田

お名前(名)  *(例)太郎

Eメール  *

更新カレンダー

2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

▲ このページの先頭へ