2006年8月に読んだ本

9月になりました。
富山では、今日から八尾地区で「おわら風の盆」が始まります。
暑いと思っているうちに、もう秋になりますね。

さて、2006年8月に読んだ本は次の通りでした。
先月の8冊に比べて少ないな、と思ったけど、読んだページ数ではあまり差がなかったので、これが自然なペースなのかもしれません。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『イノベーションの達人!!―発想する会社をつくる10の人材』☆☆☆☆☆ ⇒8月のベスト
『3つの成功サイクル』☆☆☆☆☆
『起業を成功へと導く 経営コーチ』☆☆☆
『上司のすごいしかけ』☆☆☆
『日本一わかりやすい会社のつくり方』☆☆☆☆
『越中富山ふるさとチャレンジ 公式問題集』☆☆☆☆☆

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「イノベーションの達人!!―発想する会社をつくる10の人材 」
トム・ケリー&ジョナサン・リットマン著 鈴木主税訳 早川書房 300ページ

先月読んだ
「発想する会社! ― 世界最高のデザイン・ファームIDEOに学ぶイノベーションの技法」
の続編です。

新しい発想を生み出すチームにはどんな役割の人材が必要なのかを10人の人材との切り口で紹介しています。
僕が気に入ったのは、それぞれの役割に向き不向きといった素質はなく、その時々で必要と思われる役割を演じればいい、との考えです。経営者や管理職、なにかのチームつくりに関わる人にはとてもいい本です。

やはり実践を徹底的に積み重ねた中からの主張は、洞察に富んでおり、また読み物としてもとても面白く読める本でした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「3つの成功サイクル」
川西茂著 中経出版 525ページ

とにかく分厚い本です。サイズを見るとビビッてしまいそうですが、中身は読みやすく一気に読みきってしまいました。

成功法則の本は翻訳物が多く、内容は確かだが日本語として読みづらいというケースが多いのですが、この本は日本人の書いたもので、自然と身体に入ってくる文章だと思いました。

著者はあの有名な「七つの習慣」のセミナー展開をしたフランクリン・コヴィー・ジャパンの元副社長で、実践の中から生まれた成功法則が、単に並べられているのでなく、それぞれの要素の関連も分かりやすく構成されています。

「7つの習慣―成功には原則があった! 」
も名著だと思いましたが、取り付きやすさはこちらが上だと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「起業を成功へと導く 経営コーチ」
藤原直哉監修 LLP藤原KAIZEN研究会編著 万来舎 218ページ

“企業して成功するには「経営コーチ」が必要だった”との日経新聞の広告で買いました。

内容はコーチングというよりは、企業コンサルティングといった色合いが濃いものでした。若手会計事務所の共著によるもので、会計の視点からの企業アドバイスがわかりやすく書かれています。企業を考える人の入門書としていいかもしれません。

内容はコンサルティングに近いと書きましたが、コーチとしても経営者や起業家をコーチングするなら、これくらいの知識はあったほうがいいと思います。そのための本としては、手軽でいい本だと思いました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「上司の すごいしかけ」
白潟敏朗著 中経出版 190ページ

経営コンサルタントの白潟氏が1000社以上で効果を上げたという、“社員をやる気にさせる”20のすごいしかけを紹介しています。

内容は、いろいろな組織論、モチベーション理論、コーチングなどですでに紹介されているものがほとんどで目新しさはないが、それぞれのネーミングがうまい。

例を挙げると
・「シンプルしかけ」は「かんたん実行」「ばつぐん効果」「らくらく継続」
・両思い異動
・みんなの前でパチパチ表彰
・できる上司は「なんで」を言わない
・お笑い円卓会議
   などなど
理屈はいいからスグに実行できる手がかりが欲しいという経営者、上司にとってはいい情報源になるでしょう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「日本一わかりやすい会社のつくり方」
坂上仁志著 弁護士小笠原耕司監修 中経出版 127ページ

会社法が改正され、会社設立方法も変ったりLLCやLLPといった新しい組織形態も出てきました。ビジネスに携わるものとして、最低限の知識は入れておこうと読みました。

感想を一言でいうと「わかりやすい」です。

実際に自分で設立した本人が、ステップを踏まえてポイントを具体的に開設しているので、イメージしやかったです。解説本は「正しく、詳しく」書こうとして分かりにくいものがありますが

メルマガ「コーチの視点」
お名前(姓)  *

 (例)山田
お名前(名)  *

 (例)太郎
Eメール  *

 

 スポンサードリンク

関連記事

 

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

プロフィール

中村 慎一

  • ビジネスコーチ
  • オフィスエンカレッジ代表
  • 銀座コーチングスクール富山校代表

富山県魚津市出身
新潟大学法学部中退後、2度の転職で 土木コンサルティングの会社へ。2年で取締役就任。2006年コーチングサービスを専門に提供するオフィスエンカレッジを設立して独立。
日本海側でのコーチング普及を目指して日本コーチ協会日本海チャプターの設立に携わり、 チャプター代表を務めるなど、富山でゼロからコーチング市場を開拓してきた。
起業家、経営者・管理職へのエグゼクティブコーチング、企業等でのコーチング研修など、経営戦略とコーチングを合わせたビジネスのサポートを中心に活動している。2012年4月からは、地方銀行の経営相談員としても活躍、社長が元気で前向きになるとの好評を得ている。
毎日更新のブログは連続1,000日を達成して継続中。

メルマガ登録

お名前(姓)  *(例)山田

お名前(名)  *(例)太郎

Eメール  *

更新カレンダー

2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

▲ このページの先頭へ